ボクシングというと減量(ダイエット)と連想される方も多いと思います!!
男性だけでなく女性にも人気があるボクシングダイエット。
興味がある方も多いのではないでしょうか。
でも運動はしばらくしていないし、ハードすぎて続けられないのでは…?
と不安に思う女性もいるかもしれません。
そこで今回は、ボクシングダイエットの効果についてまとめてみました。
本気で始めたい!という人のために、ダイエットを継続するためのコツもご紹介していきます。
ボクシングがダイエットに効果的なわけは、特定の部位を使ってではなく、全身を使って運動できるということ。
パンチがメインの運動だと思われる方もいるかもしれませんが、実際はパンチにも種類があり、またパンチをする際にお腹周りをひねるなどしてさまざまな筋肉を使用します。
パンチは地面を蹴って打ち出すものもあります。
下半身を使って強いパンチを打ち出します!!
日常的に意識して使用することが少ない筋肉も多く使います。
さらには激しく動くシャドーボクシングは上半身だけではなく下半身もしっかり使うので、全身バランスよく引き締めたい人にピッタリです。
有酸素運動と無酸素運動のいいとこ取りで基礎代謝アップが見込めます。
ダイエットは2種類の運動を組み合わせることが大切だと言われています。
有酸素運動
ひとつめは有酸素運動です。
有酸素運動とはウォーキングやランニング、水泳やサイクリングなど、酸素の力で糖質や脂肪を燃焼する運動のことを言います。
体脂肪の燃焼や呼吸循環器系機能の向上が見込め、さまざまな生活習慣病の原因を予防・改善のためにも取り入れたい運動だと言われています。
無酸素運動
ふたつめは無酸素運動です。
無酸素運動は腹筋やスクワットといった筋トレ、短距離走など、短い時間で大きな力を発揮する、強度の高い運動のこと。
糖をエネルギー源として利用する、筋力アップするために効果的な運動です。
無酸素運動はよっぽどハードなトレーニングでない限り消費カロリーはそれほど多くありませんが、筋肉を鍛えるのは痩せるために非常に効果的だと言われています。
全身の筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり、結果的に脂肪が燃焼しやすい体へと変化していきます。
痩せた後もリバウンドしにくく、ボディラインにもメリハリができるのが特徴です。
つまりこの「有酸素運動」と「無酸素運動」を組み合わせて行うことで、効率よくダイエットができるのですが、ボクシングはまさに「有酸素運動」と「無酸素運動」がセットになった運動だと言われています。
パンチによって腹筋や二の腕、腰回りなどの筋肉を鍛えると同時に、激しく動き続けることで有酸素運動の効果も期待できるのだそうです。
有酸素運動と無酸素運動を融合したボクシング!!
確かにボクシングは連打の時は無酸素運動、常に動いている有酸素運動でもありますね!!
でもボクシングはハードすぎて続けられないのでは!?と思う方も多いと思います。
ボクシングは継続できますよ!!
その理由は明日のブログで!!